2006年01月31日

カワイイ歯

本日のご訪問ありがとうございます。
管理人てん、ご心配いただきましたが、
体調の回復も著しく、おおむね通常ペースに戻れます。


<昨日の学習進行具合>
 お休み

な〜んか、お休みばっかで焦るけど、
できないときはできないとキッパリあきらめて、
できるときに頑張ります。

<本日の離乳食>
 ぽんかん果汁
 ヨーグルト1さじ

続きを読む
posted by てん at 12:06| Comment(4) | TrackBack(0) | 子どもたち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月30日

果汁好き好き

本日のご訪問ありがとうございます。
管理人てんはいつもより体調が悪く、
手足の冷えが気になっています。





<昨日の学習進行具合>
 財務諸表論 理論編T
 A一般原則  初回 解説理解→40/75/75
  学習時間total…35分

昨日、少しだけでもと思ってやりましたが、
途中で舟こぎはじめたので、
これが精一杯でした。
ヾ(--;)ぉぃぉぃ


<本日の離乳食>
 りんご果汁
 ヨーグルト1さじ

続きを読む
posted by てん at 16:14| Comment(6) | TrackBack(0) | 子どもたち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月29日

帰って来ました

<昨日の学習進行具合>
 できてません。
 パソコンは持って行ったんですけどねぇ。開かずじまい。
 嫁としては、さすがに引っ込んで勉強なんてできなかった…。


<本日の離乳食>
 りんご果汁



ふぅ…。
帰って来ました。

明日からまたがんばろう…って思ってるけど、
金曜日から風邪ひいちゃってます。
そして、原因不明ですが、昨日から左目(下まぶたのとこ)が痛く、
産後2度目の月のものもご訪問〜。

ひとまず、今から準備運動として、少しだけ勉強しとこうと思います。
もう深夜ですけど。
posted by てん at 23:50| Comment(2) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月28日

三回忌

*携帯より更新*



本日、夫の祖母の三回忌で福岡市内の夫の実家にお泊りです。


夫は義兄と仲があまりよくなく、
皆がリビングにいるときも、
独り別室にいることがほとんどです。
頼むから、それやめて…というのが正直な気持ち。
義兄がいないと出てくることも増えるけど。

それに、夫はシャイというか、何と言うか、
親戚の集まりなどで積極的に会話したりはできません。
だから、自分の親戚なのに会話が堅苦しいし、
あまり話さず黙々と食べたりしています。
(そんなとこは兄弟そっくり)

仕方ないから、私が社交的にたちまわらないといけなくて、
別にそれが苦ではない性格なんだけど、
夫にはもっと頑張って欲しいといつも思います。



勉強は…多分できないでしょう。
posted by てん at 22:46| Comment(2) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月27日

ライブドアショック

<昨日の学習進行具合>
 今日もできてません。はぁ〜
 法事で今夜から夫の実家に行きます。
 パソコン持って行こうかな〜。
 実家では、ユウは私には寄りつかないんで。

<本日の離乳食>
 りんご果汁
続きを読む
posted by てん at 14:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月26日

夜泣きに負けた

<昨日の学習進行具合>
 財務諸表論 理論編T
 A一般原則  初回 解説理解→39/66/75
  学習時間total…1時間20分

<本日の離乳食>
 りんご果汁




続きを読む
posted by てん at 14:05| Comment(6) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月25日

予防接種

<昨日の学習進行具合>
 やれてません→もういい加減にしてむかっ(怒り)
 もちろん、一番悪いのは自分ですが。 

<本日の離乳食>
 りんご果汁
続きを読む
posted by てん at 21:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 子どもたち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月24日

時間確保

<昨日の学習進行具合>
 ナシもうやだ〜(悲しい顔) 

はぁ〜。
夫が早く帰ってくるとこれだよ。
できれば12時ごろまで帰ってきてほしくないわ〜。
やっぱり朝勉しかないかな。

<本日の離乳食>
 まだ


続きを読む
posted by てん at 13:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月23日

母の罪

<昨日の学習進行具合>
 財務諸表論 理論編T
 A一般原則  初回 回答演習→修了
           解説理解→16/27/75
  学習時間total…2時間50分

どうしてユウは最近夜中に最低1回は起きて
「ママ、ママ〜」と泣くんだろう。
そして、ソウが起きた時にどうして一緒に起きるんだろう…。
あたしゃ困っちゃうよ。


<本日の離乳食>
 ぽんかん果汁
続きを読む
posted by てん at 13:04| Comment(4) | TrackBack(0) | 子どもたち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月22日

誕生日

<昨日の学習進行具合>
 お休み

<本日の離乳食>
 りんご果汁のみ


続きを読む
posted by てん at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 子どもたち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月21日

勉強法

<昨日の学習進行具合>
 財務諸表論 理論編T
 A一般原則  初回 回答演習→中途
  学習時間total…5分


5分って…( 。-x-)-x-)-x-) シーン・・・
だって、いろんなこと片付けて
やっとパソコンにむかったら、ソウが泣きだしたんだもの。
で、おっぱいしたら、またしても寝かしつけられちゃいました…。
ヾ(--;)ぉぃぉぃ


<本日の離乳食>
 まだ
続きを読む
posted by てん at 12:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

オシゴトオシゴト

<昨日の学習進行具合>
 A一般原則  初回 回答演習→中途
  学習時間total…1時間20分


昨日も夫が出張だったので、時間はタップリありましたが、
仕事も持ち帰っていたので、そちらに2時間割きました。

それにしても、眠くて眠くて、途中から能率が全然あがらなかった〜。
よく考えたら、前の日も朝の5時とかまで起きていて、
昨日(日付は今日)も午前4時まではやっていたんだもの。
もう若くはないんだからハッΣ(゜ロ゜〃)、

当然と言えば当然。
今度から、眠くて能率があがらないときは
思い切って寝てしまおう。



<本日の離乳食>
 なにもなし→手抜き
続きを読む
posted by てん at 00:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月19日

亭主元気で…

<昨日の学習進行具合>
 財務諸表論 理論編T
 @全体構造  復習 解説理解→修了
 A一般原則  初回 回答演習→中途
  学習時間total…35分


ダンナが出張だから今日はやるぞーと張り切ってたけど、
いろいろ別のことやってるうちに、明け方近くになり、
この程度しかできませんでしたΣ(|||▽||| )


<本日の離乳食>
 果汁のみ(みかん)



続きを読む
posted by てん at 22:57| Comment(6) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月18日

誕生会

<昨日の学習進行具合>
 財務諸表論 理論編T
 @全体構造  初回 解説理解→修了
        復習 回答演習→修了
        復習 解説理解→中途
  学習時間total…2時間25分

ちょこちょこ時間見つけてなんとかやりました。
息子がいい時間に昼寝してくれたことと、
子どもたちを寝かしつけた後に眠らなかったのが勝因です。




続きを読む
posted by てん at 14:46| Comment(4) | TrackBack(0) | 子どもたち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月17日

ちぇっ

<昨日の学習進行具合>
 財務諸表論 理論編T
 @全体構造  初回 解説理解→中途
  学習時間total…18分

ダンナがいないときに勉強するはずが、
アイロンかけてる間に帰ってこられてしまいました。


posted by てん at 14:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月16日

歯が…!!

<昨日の学習進行具合>
 財務諸表論 理論編T
 @全体構造  初回 解説理解→中途
  学習時間total…15分

子どもを寝かしつけたつもりが、
自分も寝かしつけられてしまい、出来ませんでした。

続きを読む
posted by てん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 子どもたち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月15日

初日の報告

<昨日の学習進行具合>
 財務諸表論 理論編T
 @全体構造  初回 回答演習→修了
               解説理解→中途
 学習時間total…5時間16分



posted by てん at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月14日

本格スタート初日

本日より勉強スタートです。
続きを読む
posted by てん at 05:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月13日

Newton

今回、税理士試験の勉強を始めようと思うきっかけになったのは、
何気なくネットをみていて見つけた
NewtonTLTソフト「税理士」
のモニター価格があまりにも安かったことです。


通常、通信教育でも通学でも、税理士試験の勉強をする場合、
1科目18〜20万円が相場です。
少なくとも私の知る範囲では。

ところが、このモニター価格はなんと

続きを読む
posted by てん at 02:09| Comment(2) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月12日

はじめまして

はじめまして。「てん」と申します。
本日をもって32歳になりました、ぐうたら主婦でございます。
(ちなみに「てん」とは実家にいる猫の名前です)


掃除も洗濯もキライだし苦手。
食べるのはスキだけど、料理は面倒だし後片付けもしたくない。
…なんともまあ、自分で言うのもなんですが、
正真正銘のダメママというところです。
しかも、化粧も面倒だし、おしゃれへの意欲も長続きせず、
すっかりオバサン化してます。

これでいいわけない…とは思ってるんですけどね。
ぼちぼち改善していこうかなぁ。




簡単に私の経歴を…


大学卒業後、某大手生命保険会社に入社。
営業職として2年勤めた後、自分の限界を感じ退職。
  ↓
一年間のプータロー生活。
勉強させてもらってお金をもらえるなんて、
なんてすばらしい制度なの!と職業訓練校の経理事務課で学ぶ。
  ↓
半年の訓練校生活でとれる資格は片っ端からとる。
(ちなみに、簿記2級、所得税法1級、計算実務2級、
そろばん3級、電卓4段など。そんな資格あったのか…ってなものばかり)
  ↓
せっかくなら…と税理士事務所にしぼって就職活動し、
見事採用される。
いろいろ壁にぶつかりながらも産休含め5年あまり勤めた後、
夫の転勤により一旦退職。
  ↓
半年の専業主婦生活の後、
転勤先の土地でも同業の仕事につく。
ただし、生活のペースを守るため、パート。
(とはいっても、仕事の性格上、忙しい時期は残業続きで、
保育園のお迎えはいつも最後ギリギリだった)
  ↓
ところが、就職活動中に妊娠してしまっていて、
8ヶ月勤めたところで出産のため休業。
産後、在宅でできる仕事のみ引き受けるという約束で休んでいる。
先月から少しだけ仕事をしはじめたけど、
月の稼ぎはほんの1万円程度だった…。


ま、生活が第一ということで、
子どもを預けてまで仕事をするようなことはしない方針にしてます。
いつ状況が変わるかはわからないけど。
posted by てん at 22:55| Comment(1) | TrackBack(1) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。