本日のご訪問ありがとうございます。
管理人てんの長男ソウ、なんとか今日(もう朝になっちゃったんで昨日か)の診察で
ほんのちょっと胸の音はあるけど、
このまま悪くならないようなら、今回の気管支炎はおしまいだね
って先生に言っていただけるまでになりました。
今日は吸入器の貸し出しもなかったし、
本人も元気です。
やっと簿記論、財務諸表論ともに
第3回定例試験を終えることができました。
とはいっても、財表の理論は目も当てられませんでしたけど。
そして、今回の財表は、時間にこだわって、
120分で本当にやめました。
というのも、お恥ずかしい話、理論ができなくて時間がかからなかったので、
計算にタップリ時間をかけられたんです(苦笑)。
これで本当にほぼ一ヶ月遅れになってしまいました。
9月になってすぐから順調に教室受講生と同じスケジュールをこなせていれば、
あと数日で第4回定例試験を受けるはずです。
そして年明けの授業再開まで3週間くらい、
みっちり復習・練習やるんだろうなぁ…。
とにかく、私もその3週間を使って、
せめて講義受講の遅れ分は最低でも取り戻しておかねばなりません。
これはもう必須です。
我が家の大掃除、年賀状等々、年末年始の雑事はどうなるんだろうか…?
年賀状なんてプリンタが作ってくれるとはいえ、
コメントくらいは直筆で書かないと私のポリシーが許さない。
大掃除用の洗剤やお道具、年賀状など、購入すらまだです。
小人さんが来てやってくれないかなぁ〜 。・゚・(ノД`)・゚・。