管理人てん、ここ最近どこかブルーな日々です。
ユウの通う幼稚園ではPTA役員の任期が2年。
すでに来年2年目に何の役職につくかを決めていかねばならないのです。
早すぎません?
ま、それはいいとして、
PTA会長は男性で、行事の時あいさつをしたりするだけの人。
実質、副会長が実務のトップになります。
副会長2名の人選についてはPTA役員の中で
ほぼ共通の認識ができあがっており、すんなり決まるはずでした。
そして流れ的に、私は今年と同じ部署で責任者としてお仕事をするはずでした。
…が、昨日、1年目の役員のみ集まって来年度の話をする場で、
副会長人事に異変があり、
一番おとなしく、
午後に仕事があってあまり時間がとれない、
一番年若で(23歳!!)、
正直なところ一番頼りない人…そういう人が立候補したんです
エッ? (;゜凵K)ノ マジ?
あまりの事態にみんな動揺しているうちに会議のタイムリミットがきてしまい、
話の方向性をたてなおせないまま
なし崩しに彼女が副会長の1人として内定してしまいました。
最初はやりたい人がいるんだからそれを覆すのも…と思ったけど
ヾ(--;)ぉぃぉぃ大丈夫?
全員でサポートすると言っても、みんなそれぞれの役割もある。
サプライズ人事にもほどがあるんじゃない?
との思いが強くなり…
さらに、もう1人の副会長には以前から副会長就任を期待されてた人が内定したのですが、
彼女はこの前のバザーの時にあまりにも働きが悪かったらしく、
あの人は全然仕事しないということで、
現在2年目の役員の間では副会長にはふさわしくないと言われだしたのです。
来年2年目を迎える役員の中で上記の2人以外のメンバーで話したところ…
あの2人が副会長ではとても支えきれないということになり、
現在、内定をひっくり返す為に動いているところです。
イヤな気分です。
正直、私は裏工作とかそういうことには向いてないし、
やりたい人を下ろすことには抵抗感があるのは事実です。
みんなそうだと思います。
こんな水面下での話し合いをするくらいなら、
会合の席で言うべきだったとモチロン思います。
でも、本当に信じられない話の流れで、
修正が出来なかったんです。
仕事の時間が迫っていたり、
子どものバスの時間があるから早くランチに行きたい
(これがまた、上記の2人なんですが)
とかの都合で、早く会議を終えたいという方向に一気に加速。
引き戻せなかった。
ただ、どう考えても仕事できそうにない人と、
どう考えても仕事しないでまる投げしそうな人とがトップでは
きっと行き詰まる。
ああ、どうしてこうなったんだろうと
みんなでため息をつきながら。
そして代替案としては、みんなからの信頼も厚い、
もともとからの候補者を副会長に変更。
そして、その相方として白羽の矢が立ったのは何故か私…。
どうして私?
本当にそれでいいの?
副会長候補からのご指名です。
ペアをくむなら私がいいって。
というか、諸事情を考慮すると私しかいなかったんです。実際。
細やかな気遣いや計画立案に関しては相方に主導権を握ってもらい、
尻をたたいてもらって、みんなにもフォローをしてもらう。
会議の席などで前に立って喋ったりする必要があるときには私が前面にでるようにする
…というように、お互いに苦手分野を補って連絡を密にすることで
どうにかやっていけるだろうということに。
今は、現副会長に話を持って行って、
2年目の役員さんから言ってもらうようにお願いしているところです。
正直、もうじき任期を終える2年目の役員さんたちも、
この内定人事には納得してないはずです。
それでも、私が副会長なのは頼りない(私もそう思うし)とか、
一度決まった人事を変更するのはおかしいとか、
反対意見が出ているかもしれなくて、
どうなるか胃が痛い思いです。