2008年07月02日

一週間も引きこもると

とってもな毎日です。



本当はとっても忙しいこの時期、
何しろ、もうすぐ運動会、その2週間後にはお祭りを控えて
PTA役員は会議だの作業だの、
子どもたちだって毎日練習があるのです。


ところが、私も子どももこの1週間ひきこもり。
いまいましきかな、おたふく風邪!!!!


その兆候は先週の日〜月にかけて、
ユウが頭痛を訴え、発熱し、嘔吐したので、
病院にいって風邪と診断を受けていました。
そして、2日後に左側の耳下腺が腫れて痛いと言い出し、
出席停止の憂き目にあったのです。



おたふく風邪で出席停止になっていたこの1週間思ったこと


・看病の必要のない病人(感染源だから隔離するだけ)と過ごすのはかなりうんざり
・堕落するのはあまりにも簡単だ
・うちの子はなかなか抵抗力がある



おたふくはひどい子はひどいのでしょうが、
幸いユウは熱もあがらず、
痛くて食べれないなどということもなく、
見た目にもわからない程度にしか腫れず…
これは随分軽く済んだということになるんでしょうね。

おたふくには薬もなく、
ということは本人の抵抗力だけが頼りなんでしょうから、
ユウは体力的にしっかりしていたということか。
思えば、水疱瘡もすごく軽く済んだな。


のんびりできていいわ〜と思っていた初期。
あっという間にダラダラモードにどっぷり浸り、昼寝三昧。
それに飽きてしまった中間期。
もういい加減うんざりして早く幼稚園に行ってくれと願うばかりの現在…。
今日診察に行ったが、登園許可をもらえずあと何日かひきこもり確定で
もう爆発寸前。






posted by てん at 23:24| Comment(0) | TrackBack(0) | ママとして | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

モンスターペアレント#1

今日から始まった新ドラマ「モンスターペアレント」みました。
私も2人の子どもを持つ身ですし、
ユウが通う予定の小学校にもモンスターらしき人がいるとのことで、
このドラマは今後も視聴していくつもりです。





とってもかいつまむと、

米倉涼子さんが演じる敏腕弁護士が、教育委員会の依頼で
いわゆるモンスターペアレントの対応をすることになったが、
教育に興味もなく、現場のこともよく理解していないため、
うまく行かず放り出してしまった。

という話でした。




いやぁ、米倉涼子さん、キレイでした。
見とれましたぴかぴか(新しい)



教育を熱く語る佐々木蔵之介さんと全くかみ合わない会話も面白くて、
今後、米倉さん演じるこの敏腕弁護士がどんな風に変わっていくのか
興味を持って見て行きたいと思います。




今日のモンスターペアレント、メインは木村佳乃さんが演じる、
担任の変更を迫る母親でした。


すごい理不尽さで驚きです。

校長から一筆もらうまで動かないと言って無理やり居座っておきながら、
相手がなかなか応じないと、自分は監禁されていると言い出す。


恐ろしいです


現実世界でこういう人に出会ってしまったら
会話が成り立たないことが予想されます。

ただ、立場が違うと全く違って見えるらしく、
モンスターペアレントっぽい人は、
普通に子どもの友達の親として付き合う分には
そういう風には見えないという話を聞きました。
だから、普段仲良くしてるママ友が
実は教師からはモンスターペアレントと思われているってこと
けっこうあるかもしれません。


今の時代、教師は本当に大変な職業ですね。

















posted by てん at 02:50| Comment(0) | TrackBack(0) | ドラマ・映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ヤマワケQ

「芸能人夏の学力テスト一攫千金!ヤマワケQ」を
なんとなくみました。


最近はこういうクイズ番組がすごく多くて、
おバカブームなるものが巻き起こっています。
(おバカブームは気に入らない私。)

今日も、ビックリ珍回答がけっこうありました。


いつもギモンに思うのですが、
あのどうしようもなくトンチンカンな回答をする人たちは、
演出上のことなのか、ある程度本気で答えてああなのか、
どっちなんだろう?


いくらなんでもあそこまでわからないと、
大人と会話するのは難しいし、
日常生活にさしさわりがあるような気がするんだけど…。
大丈夫なのかしら?



でも、芸能界で生きている人たち、
私たち凡人にはわからないところに何かがあるに違いない。





posted by てん at 02:09| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ番組 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。