2008年07月07日

レタスを食べた

今日、ユウの幼稚園はお弁当の日でした。

メインのおかずはコロッケだったのですが、
色味がイマイチだったので、
かざりと仕切りを兼ねて、グリーンレタスの葉を入れてました。


お弁当箱を洗おうとしていた私のところに来て
「今日、レタス食べちゃった」と言うユウ。

ユウは野菜が好きじゃありません。
夕食のときなど、言い聞かせて(いや、睨みをきかせて)食べさせるけど、野菜(特に葉物)は食べたくない。
食べさせるつもりで入れた葉っぱではなかったのに…。
私は、うれしくてとってもいい気分になりました。


「すご〜い。お姉ちゃんになったね!!!」
ってほめたら、
とっても満足げに笑いました。
私の気持ちがすごくこもっていたのでしょう、
娘の笑顔もとってもいい笑顔。



でも、久しぶりの幼稚園、けっこうお疲れの様子です。

posted by てん at 15:04| Comment(0) | TrackBack(0) | ママとして | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

運動会リハーサル

今日は運動会リハーサルということで、
会場まで行って見学してきました。



私達はPTA役員なので、当日いろいろと役目があり、
会場の下見、スタート位置の確認等が必要だと判断し、
先生にも事前に知らせた上でリハを見学をしたのですが…


どこから聞きつけたのか、
年長さんのママたちの姿がウヨウヨ…。


先生はリハーサルのことはひた隠しにしていたし、
子どもたちにも「内緒だよ」と固くいいきかせていたそうです。
役員も口外はご法度。

ママ達の姿を見つけた先生からは
子どものそばには絶対に近づかないように言ってくださいと言われ、
かなり困惑していて、不快そうでした。
何度も言われたので、相当ご立腹だったかと思われます。


先生にとってみれば、
親の顔をみると子ども達は落ち着きがなくなるので
非常に扱いづらくなるようです。
さらに、本番の感動が薄れるので、歓迎できない事態のようです。



役員と同じクラスのお母さんが大挙してやってきていたので、
なんだか、私たちが情報を漏らして呼び寄せたみたいに見えるがく〜(落胆した顔)
困ったものです。
来年もリハーサルを見学させてもらったほうが仕事がしやすいので、
先生には私達は漏らしてませんよ…的なことを言いました。
言い訳がましくて嫌だったけど。




私個人としては、1週間以上も幼稚園を休み続けた我が娘がとても気になるところでした。
リボン体操、ちゃんと出来るのかしら…。

ちょっとリズム感がなくて、
しゃきっと動かないのがじれったかったのですが、
明らかに振り付けを覚えていない…というような致命的な出来ではなかったのでなんとかひとまず安心です。

確かに、本番で自分の子どもがどのあたりで踊るのか、
事前に確認しておきたい心理はわかります。

私も、ちゃっかりユウの位置を確認しました。
が、そのくらい役員にも役得があっていいでしょう?



posted by てん at 14:44| Comment(0) | TrackBack(0) | ママとして | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。