2008年09月05日

またダメなんじゃ…

自民党、また総裁選をすることになりましたね。


私のごひいきは麻生太郎です。


っていっても、政治信条とかいうようなものではなく、
なんというか、私の出身地は麻生太郎の地元なんで、
なんとなく一回くらいは総理になってみてほしいなんて。
それに、父から彼の若い頃の話なんかもきいて少しは親近感があるのです。
あの率直過ぎて危なっかしいお口も、
何を言ってるんだかわからない人より正直でいいじゃんって思ってる。
それと、自分がやりたいやりたいとずっと言ってきていてヤル気はハンパじゃなくありそうで、
総理なんて相当な気概がある人にしかつとまらないだろうから、
やりたい人、そして自信がある人がやるべきだと思ってるんで。
あの人、ものすご〜くやりたそうでしょ?
出ては負け、出ては負け、それでもまた出るんだから。


そんな程度と言えばそんな程度ですが、
おかげで少しは興味をもって総裁選をみるわけです。



でも、今回も総理にはなれないんじゃないかなぁ…って感じしません?



前回も、大本命と言われながら、
急に福田に大なだれをうったし。
(その割には善戦して、開票の時どよめいてましたが)

テレビで評論家だのコメンテーターだのという人たちのほとんどが総理は麻生と言ってたのに、
次の週には同じ口でみんな麻生さんについて否定的なことばっかり言いだして、
相当びっくりしましたから。
この人たち、自分の発言に対して全く責任取らないんだって思ったものです。


そして、前回がそうだっただけに、
今回も最初から本命視されてるけど結局は麻生包囲網とかいうのができて、
そもそもが弱小派閥の麻生さんは負けちゃうんじゃ…?って
そんな匂いを感じてしまうわけです。

ま、麻生さんは、派閥が弱小だけど
前回の総裁選でも派閥の意向を無視して堂々と支持を表明してくれるお仲間が相当数いて、
そこはこの人の魅力なんでしょうね。
明るくて話が面白いっていうし。


それにしても、何故か麻生太郎は地元福岡県に敵ばっかり。
古賀誠(この人は何故か嫌い)とか、山崎拓(同じく嫌い)とか。

本当のところ、麻生さんのためには、
今自民党総裁になんかならない方がいいと思うんですけどね。
即刻総理でなく、単なる自民党の総裁になってしまうかもしれないし。





総裁候補と言われる人でひとり、どうしてこの人が人気あるのって思う人がいます。

ズバリ、小池百合子さんです。


美人だから?
よくわからないな〜。



石原さんは、推薦人集めに苦労してるといいますが、
麻生さんが最初に総裁選に名乗りをあげたときも、派閥の人数は20人に満たず、
推薦人集めにも苦労してましたよね。
彼が有能かどうかはわからない(なんかビミョーな気もする)けど、
頑張って欲しいです。






posted by てん at 01:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事・ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

見逃した〜

キャットストリート、早くも見逃してしまいましいた。



すっかりわすれてましたが、それでも家にいたらみただろうな。
でも、今日はユウの幼稚園のお友達が
「どうしてもユウちゃんとご飯が食べたい」とかなり強硬に主張し、
急遽予定外にお友達宅で一緒に食事をし、
お風呂にもいれてもらったのです。

とても楽しくて子どもたちも喜びましたが、
いかんせん急なことだったので、
録画予約とか何もしてなかった…。

四つの嘘も、今日が最終回だと言うのに、
帰るのが遅くて最初の5〜10分見逃したから、
ブッキがどんな目に遭ったかわかりませんもうやだ〜(悲しい顔)
詳しくドラマをレビューしてくれるブロガーさんのとこで読もう。

それに、PTA役員系の大事な電話も入り、
四つの嘘とコードブルーは録画。
もう今夜はみるのやめとこう。


今後は、役員として忙しくなるので、
今までのようにのほほんとドラマ三昧とはいかないな〜。
録画して週末みるとか、そんな感じになるかも。





posted by てん at 01:01| Comment(0) | TrackBack(1) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。