2008年11月06日

風のガーデン#5

風のガーデン、みました。


緒方拳さん扮する父は家庭で人生の終わりを迎えてもらうための医者。
病院で家族は何もできない…
そんな最期でなく、家庭で、家族の中で終わりを迎えるように。
これは現在末期がんの白鳥医師のゴールになるということですよね。




今週もストーリーがほとんど進んでません。
丁寧に描いてあって、そこがいいとも思うのですが、
最近の刺激的なドラマに慣れた身には少々じれったくも感じます。

たとえばミツバチのシーンとか、
ストーリーの展開には全く影響しないように思うのですが、
けっこうな時間を割いてありました。
私は良かったと思うのですが、
そのシーンは必要?って思う人もいるかもしれません。



ただ、中井貴一さん扮する白鳥医師が奥田瑛二さん扮する二神から
医療施設つきキャンピングカーをGetし、富良野に行ったようなので、
来週は話が大きく動きそうです。
posted by てん at 23:51| Comment(0) | TrackBack(0) | ドラマ・映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

どこに住むのか?

さて、心配だったダンナの仕事ですが、
1月から福岡に戻ることになりました。
そして、私達家族は、3月まで今のところに住んでいていいことになりました。


ユウ、卒園させてあげられる!!!


ホッとしました。


ダンナも、無職の憂き目にはあわずにすみました。






さて、そうなると、次なる焦点は福岡に戻ったらどこに住むのかということ。


熊本に移り住む前は私の実家の離れというか隣というか…
に住んでいました。
しかし、ダンナはそこには戻りたくないようで。
通勤が大変なのと、やっぱり妻の実家に気を使うからでしょうか。

私はやはり母の元に戻りたいし、
多分仕事をすると思うので、その方が都合がいい。
家賃はタダだし。
でも、小学校は遠いし、近所に子どもがあんまりいないし、
何より、田舎なんで習い事とかの選択肢が少ない…。
学力のレベルも、福岡市なんかに比べると低いと思う。



では、ダンナの実家に転がり込むの?
義父と義母がどう言うかはまだわかりませんが、
ダンナの選択肢にはそれも含まれています。

私、ダンナの両親のことを決して嫌いではないのですが、
同居となると自信がありません。
できた嫁ではないんで。
お客として訪れる分はいいんだけど、
同居したとたん問題山積になるのは間違いないですよね。
義父も義母も仕事をしてるし、
自分の母に言うようなわがままはいえないだろうから、
私が仕事を始めても、そんなに甘えるわけにはいかないし。

でも、小学校は近いし、やはり福岡市だからいろいろ便利だし、
教育環境とかも充実してそうな気がします。



賃貸住宅に家族4人だけで住みたいところですが、
私の仕事がすぐにあるわけではなく、
今回は会社も住宅手当を出してくれるわけではないようなので、

お金がない。



私と子どもたちは私の実家に住み、
ダンナはダンナの実家に住む…
なんてことダンナが言ってましたし、
私だってそのほうがラクなんですが、
子どもたちのことを考えたらそんなのはありえない選択。

そんなに遠くでもないのに単身赴任風別居するなんて、
子どもにどう説明したらいいのさ。

そんなことするんだったら、離婚と変わらないし。
(まあ、ユウの卒園を機会に離婚して実家に帰ろうかと思ったときもあったんで、いいといえばいいんだけど。)



いろいろ悩ましいもんです。



posted by てん at 23:42| Comment(4) | TrackBack(0) | ママとして | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

チームバチスタの栄光#4

チームバチスタの栄光、みました。


今回、ストーリーの中心は二本立て。
宮川大輔さん扮する鳴海医師と伊原剛志さん扮する桐生医師の関係について。
手術中に桐生が鳴海の手を誤って切ってしまい、
外科医の道をあきらめたという過去があった。
それが動機なんじゃ…?という視点からの展開。
また、ビデオを盗んだ犯人=鈴木祐樹さん扮する酒井医師の、
優秀な父のような外科医になりたいけどなれない焦りと苦悩について。
最後に、釈ちゃん扮する大友看護師が城田優さん扮する氷室医師に
何か大きな秘密を握られているらしいというネタふりもきっちりです。



今回も白鳥の暴言全開!!(笑)。
これがなかったら、このドラマの面白みは激減です。
そして、伊藤淳史さん扮するグッチ〜は、
登場人物に深い理解を示そうとして、
彼らの気持ちや立場を大事にしていてイイです。

宮川大輔さんは、本職の俳優さんではないけれど、
その割にはうまく演じているように思いました。

酒井医師のエピソードは私的にはどうでも良かったけど(笑)、
釈ちゃんと城田くんの間の秘密が何なのか、
激しく気になります。

posted by てん at 23:19| Comment(0) | TrackBack(0) | ドラマ・映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。