2009年08月30日

出口調査

2時間前くらいに投票を済ませて来ました。
割と人の出入りは多かったです。



体育館を出ると、
NHKの出口調査が!

初めてだったのでワクワクしたけど、
夫婦二人でいたのに、
ダンナのみが回答でガッカリ。




ダンナは投票の決め手について
『党首』と回答したそうです(笑)。

もちろん、ある程度わかるけれど、
夫婦とはいえ
誰に、どの党に投票したかは話していません。



blogram投票ボタン
応援クリックお願いします。
クリックするとこのブログの成分分析が見れますよ。

posted by てん at 17:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事・ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

自動車税5万円アップ?!

久しぶりの更新です。
子どもたちの夏休みに伴い、私もお休みに…(;^_^A

書きたいことはたくさんあれど
どんどん忘れたのも毎度のこと。



さて、今日はついに選挙当日!!

世の中の流れでは民主党の圧勝は避けられないようです。


私は民主党政権だけは絶対イヤなのですが、
僅差でなら政権交代も悪くないとも思います。


ただ…


民主党政権では大増税になるのが困りもの。


民主党政権では高速無料化の財源ために
自動車税が一台につき5万円上がると聞きましたが、本当?

本当なら、ビンボーな我が家には大打撃!
高速無料化の恩恵が吹っ飛ぶくらいキツイ(-"-;)

流通経費が下がって物価が下がるかもしれないので
それに期待するしかないかな〜。


確かに我が家の場合子ども手当はもらえるらしいのですが…
そのために扶養控除がなくなります。

となれば、配偶者控除内で短時間働くという
私の生活設計に狂いが…

扶養内でパートしてる主婦の方は
扶養から外れてダンナさんの所得税が上がり、
自分も所得税を払う…
ということになるのかしら?

テレビで扶養控除を全部なくすわけじゃないとか言ってたけど
じゃあどうなるの〜?


投票は娘が通う小学校にて。

昼過ぎくらいに行くかな〜。
posted by てん at 11:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事・ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。