どうしてそこで「さようなら」になるの〜っっっ!!
ってことで、ブザービートみました。
ちょっとかいつまむと…
前回ラストで川崎@伊藤英明の登場で波乱かと思わせつつ、
序盤で直輝@山Pと莉子@北川景子が
ダブルできっぱりと気持ちを語り、
あっさりKOして丸くおさまる。
莉子は八尾@升毅に見出され、
レッスンを受けて、欠員の出たコンサートに出演。
一方、直輝は怪我を悪化させ、
菜月@相武紗季のすすめで手術を受ける。
手術を受けたことを知って駆けつけた莉子は、
病室の菜月にまた不安をかきたてられる。
演奏会当日、莉子の演奏は好評で、軽井沢の交響楽団に誘われるが、
直輝と離れたくない莉子は行かないと言う。
莉子に夢を追って欲しい直輝は軽井沢に行ってほしいと言い、
2人は「さようなら」と言って別れた。
と、そんな話。
北川景子ちゃん、キレイでした。
もう、キラキラしてましたもん。
美人ってすごいわ。
代々木@金子ノブアキと直輝はなんとなく和解の雰囲気へ。
こっちはなんだかんだで大丈夫そうです。
同じチームで勝利を目指していくんですから。
どこかでわかり合えますよね。
あと、ウツさん@永井大はやっぱり菜月が好き…みたいですね。
菜月なら今はフリーなんだから、そんなに障害大きくなさそうだけど。
何故かウツさんの前なら素直だし。
でも、菜月がウツさんに「まだ忘れられないんですか」って
以前きいてたけど、
菜月は誰のことだと思ってるんだろう?
もう、直輝&莉子のラブシーンはバカバカしくなっちゃうくらいラブラブで、
恥ずかしくなるくらいだったんですが…。
今回は、莉子のバイオリンの方はとんとん拍子。
直輝は怪我でストップ。
直輝は頑張ってる莉子を見て焦りが出てしまうのもあり、
心配かけたくない思いもあり、莉子には多くを語らない。
そんなスキマにブラック相武がスルリとやってきて、
莉子を不安にさせてしまいます。
病室の外に莉子がいるのを知った上で、
自分はまだ直輝が好きであること、
直輝の家族にもかわいがられていること、
自分ならもっと早く手術させられた(=自分の方が直輝にふさわしい)
とバッチリ莉子にアピール!!
今回も莉子にダメージを与えることに成功します。
せっかくのチャンスを棒に振ろうとしている莉子…。
何やってんだ!!しっかりしろ!!って、
ちょっとじれったい。
直輝はちゃんと莉子に気持ち伝えてたじゃん。
夢への第一歩が目の前にあるのに。
なかなかないよ、こんなチャンス。
とはいえ、手術のことは事後報告。
菜月はそばにいるのに、自分は人づてにきいただけ。
病室には結局入れなかった…
また不安にゆり戻される。
八尾さんにも精神がプロじゃないと言われてたけど、
精神的に莉子はゆれやすいですね。
直輝といい時間が過ごせているときはバイオリンの音も良くなり、
ダメージを受けると演奏がダメになるって
わかりやすすぎ(笑)。
音楽をプロとしてやっていくのは本当に厳しいようです。
私の大好きな「プライド」っていう一条ゆかりさんの漫画でも、
主人公がプロとしてお客さんの前で歌うときに、
色々と精神的に大変そうでした。
それにしても…。
どうしてこんな重い別れになるのかな〜。
なんていうか、何の約束もないまま別れる感じしましたけど?
離れて暮らすけど、お互い頑張ろうね。
メールも電話もするし、遠距離(いや、中距離くらい?)恋愛だね。
…っていう雰囲気じゃなかった気がする。
だって、恋人同士がちょっと離れて暮らすときに
「さよなら」なんて言わないと思う。
今日、バラエティの生放送に出てた北川景子ちゃんも、
別れた2人の運命がまた交わるかどうかがみどころ…
みたいなニュアンスのこと言ってましたしね。
深く考えすぎなんじゃ?
軽井沢から東京に通勤してる人もいるよ。
そりゃ、一日10時間以上のレッスンはあるだろうけど、
10時間以上勤務の人なんてザラだしさ。
そんな、たいしたことじゃないって。
本人達には一大事ってことか。
自分にもそんな時代があったかなぁ…
若いな〜

応援クリックお願いします。
クリックするとこのブログの成分分析が見れますよ。