2008年07月08日

CHANGE#9

CHANGEみました。


ものすごくかいつまむと、

寺尾聰さん扮する神林が官房長官を辞して以来内閣支持率は急降下。
阿部寛さん扮する韮沢が官房長官に就任するも、
18年前の黒い疑惑が週刊誌にリークされ、
現役閣僚が8人も関わっていたとされ、
後日、中村敦夫さん扮する小野田議員までが当事者だったことが判明。
最大の後ろ盾を失って窮地に立たされたキムタク扮する朝倉総理、
責任を取ることを決意。
ところが、答弁中に倒れて意識不明に…

こんな感じでした。


私、わりとこのドラマ好きなんですよね。
あまり評判は芳しくないようですが。


ゆる〜くドラマをみたい人には話が難しく、
政治に関心のある人にとっては荒唐無稽すぎたり軽すぎたり、
そういうのが中途半端なのかしら。



それはさておき…
こんなに政局で混乱している最中でも、
火山灰で壊滅的な被害を受けたキャベツ農家のためにチーム朝倉は頑張って働いてました。
政治家には、政局ばかりを見つめるのでなく、
日本という国を常にみていて欲しいものですよね。


政治家が普段どんな仕事をしているのか、
本来の仕事以外の勢力争いやらなんやらは
彼らの時間のどのくらいの割合をさいてやっているものなのか…
もっと知りたいものです。
国民が政治に無関心だから政治家たちが好き勝手にやっちゃう
ってのもあるんでしょうし。


今回はシリアス展開で、あまりコントチックな場面はありませんでした。
が、今回のツボといえば、

「ニラッチはどうかと思うわ」とワルノリしすぎを指摘していた堀内敬子さん扮する女医さん、
深津絵里さん扮する美山秘書に総理の健康診断の結果を見せて過労を指摘します。
美山さんに「このことは誰にも(言わないで)」と言われた女医さん、
「もちろん、二ラッチにも言わない…」って真顔で言うもんだから
ついプッと吹き出しちゃいました。

ダンナに「そこ、笑うとこ?」って言われましたけど。





それにしても、寺尾さんのヒールっぷりはすばらしいですね。

朝倉内閣に18年前の疑惑と関係のある人ばかりを選び、
自分の都合のいい時にいつでも内閣を崩壊させられる
爆弾をきっちり仕込んでおいたとは。

その腹黒さを静の演技でバッチリ表現。
まだまだ何かたくらんでそうな底のしれない恐ろしさを感じさせています。



あと、このドラマに恋愛的な展開はいらないと思っているものの、
朝倉総理宅玄関にて美山さんに自分たちの出会いを運命だと思わないかと言い迫るシーンは、
やっぱりキムタクならではのもので、
女ならあんな風に言われたらそっちに転ばずにはいられない
不思議なパワーを感じさせます。

ちなみに私はキムタクファンではありません。
(いや、むしろ好きじゃない方)




それにしても、物語は佳境。
閣僚の過去の不祥事が足を引っ張り、
総理も任命責任を問われて進退問題に発展しています。

どこかでみたような光景です。



実際に金を受け取っていた人間は辞任もありでしょう。
金を受け取っていたことを知っていながら黙っていた人間も共犯。
でも、自分のあずかり知らぬことで責任を追及され、
挙句に辞任ってとっても納得いきません。

まあ、任命責任ってことなんでしょうが、
任命責任ならまだしも、
自分が大臣でないときに官僚がなにかをしでかして、
たまたま自分が大臣の時に発覚したからと辞任するケースは
特に納得がいかないんですよね。
全てが終わった後に就任した大臣が「責任をとる」という名目で辞任、
当時の大臣の責任は追及されない。
どう考えても理不尽…



話は横道にそれましたが、

政治家が責任をとることは安易に辞任することではないと常々思っています。

このドラマでいうなら、
責任を取って総理を辞めますといったところで、
政局のために暗躍し、政治を混乱させ(ということは重大な案件は置き去りにされる)、
官房長官の機密費を私利私欲のために使った張本人、
悪の権化(←言い過ぎ?)神林のいいようにことが運ぶわけで、
朝倉がいい総理かどうかはおいといて、
国民を見ない政治家がのさばるのは国のためにはならない。
絶対に。

だから、朝倉総理が責任をとると言ったのは、
総理を辞めました、ハイ、責任取りました。終了〜
という意味ではないと思います。
思いたい。

そうでなければ、カッコつかないじゃん。
ドラマとして。


朝倉総理にはもうひと踏ん張りして、
神林の陰謀を打破してほしいと思います。


国民は政治家にサル山のボスザル争いをさせるために給料をはらっているわけではありません。





posted by てん at 11:18| Comment(0) | TrackBack(11) | ドラマ・映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

CHANGE 【第9話】 衝撃!!総理倒れる
Excerpt: CHANGE (フジテレビ系)  2008年5月12日(月)スタート 毎週月曜日 午後9:00〜9:54 木村拓哉主演、フジテレビ月9ドラマ「CHANGE」第9話を見ました。 ■..
Weblog: THE有頂天ブログ
Tracked: 2008-07-08 11:54

『CHANGE』第9話「衝撃!!総理倒れる」
Excerpt: あまりにも酷い神林のやり方に失望し、啓太のもとに戻ってきた美山。しかし何も実情を知らない国民たちは、啓太から離れ始め支持率も急降下。チーム朝倉では、今何をすべきかを話し合う。啓太が神林を罷免したのでは..
Weblog: *モナミ*
Tracked: 2008-07-08 12:04

「CHANGE」第9話
Excerpt: ハード・キャンディー輸>HARDCANDY第9話神林が啓太に罷免されたと発表したことで、内閣支持率は急降下。啓太は官房長官に韮沢を任命する。多忙な毎日を送る啓太の健康状態に問題があると聞いた理香は心配..
Weblog: 日々“是”精進!
Tracked: 2008-07-08 12:32

CHANGE 第9話
Excerpt: さあ 「CHANGE」も第9話になりました。昨日は一寸酒が入っている頭で見てましたから細かい所の食い違いはお許しを。 {/face_ase1/} 前回寺尾官房長官が「罷免された」と記者会見して大騒ぎに..
Weblog: 王様の耳はロバの耳
Tracked: 2008-07-08 12:36

【CHANGE】第9話
Excerpt: 朝倉総理が神林を官房長官から罷免した事に関する街頭インタビューの反応は最悪。新しい官房長官は、なかなか見つからない。官房長官は議員じゃなくてもなれる。だったら、もういるじゃないですか。おじいちゃん、お..
Weblog: 見取り八段・実0段
Tracked: 2008-07-08 15:16

CHANGE 第9回 感想
Excerpt: 『衝撃!!総理倒れる』
Weblog: ぐ〜たらにっき
Tracked: 2008-07-08 20:07

CHANGE:第9話
Excerpt: 「救急車を呼べぇぇえええ!!!!!!!!!!!」 ってこのタイミングなのか。。 ここで倒れたことが、物語の締めくくりにどう絡むのだろうか。 「お疲れ様でした、総理。」 「お疲れ様でした..
Weblog: 日常の穴
Tracked: 2008-07-08 21:22

『CHANGE』 第9話
Excerpt: ラストに泣けて泣けて。・゚・(*ノД`*)・゚・。 そしたら何から書こうかと気がぬけちゃいました。。。スマスマで元気な木村君を見たのでちょっと回復。香里奈・えれな・あんなの美人三姉妹はお嬢様育ち。うち..
Weblog: 美容師は見た…
Tracked: 2008-07-08 23:26

『CHANGE』第9話「衝撃!! 総理倒れる」メモ
Excerpt: 次回最終回30分延長。どこに落ち着くんだか?
Weblog: つれづれなる・・・日記?
Tracked: 2008-07-09 00:27

誰かが書いたシナリオ、まだこの先が見えない。(CHANGE#9)またPercume
Excerpt: 7月7日、晴れ・・・じゃなくてくもり(爆)Perfume@日本武道館のチケットが当たりますように。。。☆彡 *.:*:.。.: (人 *) 願い事願い事...『CHANGE』ニラッチって居候1号★韮沢..
Weblog: |あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο
Tracked: 2008-07-09 00:35

CHANGE (阿部寛さん)
Excerpt: ◆阿部寛さん(のつもり) 阿部寛さんは、毎週月曜よる9時フジテレビ系列にて放送されている連続ドラマ『CHANGE』に韮沢勝利 役で出演しています。 一昨日は第9話が放送されました。
Weblog: yanajunのイラスト・まんが道
Tracked: 2008-07-09 23:34