どういうわけか今年も平日…。
しかも、去年は金曜日だったのに木曜日…。
さらにいえば、今年は1学期…。
練習時間が少なく、病気が多く、
急激に暑くなって体がまだ慣れてないという、この時期に…。
どうして運動会を強行するのかしら?
ユウにとっては最後の運動会なのにダンナもみれなかったし、
全体的に去年より技のグレードが落ちてる

園長先生、1学期の運動会を長年やりたかったそうですが、
あなたのよくわからない思い込みで
園児を振り回すのはやめてください。
体調を崩す子が続出したじゃないですか。
それでも、子ども達はよく頑張ってましたよ。
私の母だけでなく、ダンナの両親も仕事を休んでまで駆けつけてくれました。
が、ビデオを頼める人はなく、
自分でビデオを撮りました。
ビデオを撮ってると、自分の子の姿をよくみることはできないですよね〜。
ユウは、かけっこ4番、リボン体操頑張った、リレーで抜きはしなかったけどそこそこ活躍したと思います。
かけっこの順位は不満なんですけど(笑)、
義父によると、スタートのタイミングが全くダメだったそうです。
普段からリズム感もあんまりなさそうだしね…。
走るのは遅くないと思うけど。