3連休最終日、子どもたちを連れて遊びに行って来ました。
水遊び→家族湯コースで、山鹿まで足をのばしました。
川の横に人工的に水遊び用の流れを作ってあり、
そこは石がゴロゴロなんてことはなく、平ら。
ソウでもせいぜい膝上かなって程度で深いところはない。
時々噴水のように水が吹き出す以外は何もありません。
そこで子どもたちは1時間半〜2時間、ひたすら遊んでました。
あんなに何もない所なのに、子どもって本当にすごいなって改めて思いました。
自分でどんどん面白いことを見つけていく。
いつ、なにをやってもつまらなくなってしまうのかな…。
そんな日はなるだけ遠く…、できることなら、来なければいいのに。
こんなに喜ぶならいっぱい連れて来てあげたらいいんだけど。
大人には暑いよ〜