2位 鈴木明子さん
3位 中野友加里さん
日本人、表彰台独占という結果に

いや〜ホッとしました。
最も応援しているゆかりんは、
SPで精彩を欠き、5位から逆転を狙う。
しかし、ワーグナー選手がすごくいいSPで点差もあったし、
ファイナル出場は厳しい感じだと思ってヒヤヒヤでした。
でも、そのプレッシャーの中、
彼女は足の状態が良くない現状においてはかなりいい演技をしてくれました。
ノーミスの演技は、なかなかできないものですよね。
演技後の涙に、彼女が感じたプレッシャーの大きさが表れてました。
フリーではずいぶん盛り返して、合計点で165を超えてきたので、
もしかしたら2位はいけるかも、ファイナルに希望が出たな〜と思ったら、
直後の鈴木選手がとってもいい演技で、なんとゆかりんよりも上位に!!
この時点で、ファイナルは無理だと覚悟したんですけどね〜。
まさか、レピスト、ワーグナーよりも上に行けるとは!!!
今日の演技をまとめたからこそ掴めたファイナル出場です。
改めて、ゆかりんの精神力に脱帽です。
それにしても、鈴木選手。
予想以上のすばらしい演技!!
正直、浅田選手、安藤選手以外の選手にゆかりんが負けるとは思ってなかった…。
でも、本当にいい演技で、心から拍手を送りたいです。
特に、ステップが良かったなあ〜。
日本フィギュア界にもすごく明るいニュースだと思います。
そして、別格の演技で軽々と優勝した真央ちゃん。
前回は酷いと思ったけど、
今回はさすがに格の違いを見せてくれました。
あんなにすごい演技をしておきながら、
今日の演技が100%ではないんですよね。
2回目のトリプルアクセルがダウングレードだったそうで、
ここだけでも5点くらい基礎点が上積みできますしね。
順当にいけば、ライバルといえば、
ここまで滅茶苦茶な高得点をたたき出してきていたキム・ヨナ選手、ただ一人。
でも、これで真央ちゃんがちゃんとこなしてしまった場合、
さすがにキム・ヨナ選手にそんなに高得点は出せないですよね。
確かに彼女も素晴らしい演技をしますし、他の選手に比べて抜きん出てますけど、
真央ちゃんの演技に比べたら内容が…。
ファイナル、楽しみですね〜。
そして、今日の結果を受けて、安藤美姫選手もファイナル出場決定!!
村主選手は、ポイントは安藤選手と同じだったけど、
得点の合計で下回って、ファイナル出場を逃しました。
いや、補欠らしいので、アクシデントがあったらわかりませんが。
ファイナル出場選手は世界でたったの6人。
その6人のうち、3人は日本人選手。
キム・ヨナ選手も含めて、アジア人が4人…。
時代は変わるものです。
最近、有力なロシア選手とかいませんもんね。
ま、今の世代の次となると、アメリカの層が厚いのかなとは思いますが。
男子は信成くんがSP1位と好発進。
こちらも期待です!!!