管理人てんは、看病を理由に放置していた仕事を
昨日からはじめました。
もういいかげんのっぴきならない状況かもしれません。
はぁ…。
おとといは平熱になっていた娘が
また再び高熱を出してしまって、それも心配。
ちくしょ〜っっっ。頑張るぞ!!
<昨日の学習進行具合>
できてません。それに、今日からは仕事優先です。
<本日の離乳食>
りんご果汁
ヨーグルト(タミフルまぜ)朝・夕2回
おとといからトレーニングスパウトを使ってます。
今日は上手に飲みました。
子どもが寝ているスキマをぬってお仕事しました。
よく寝ていてくれて助かりました。
なんとか一区切りつくかなってところで娘が目をさましちゃったけど、
夫に抱いてもらっといて片付けました。
久しぶりにきっちり仕事ができたなぁ〜と思います。
比較的簡単な事案だったこともありますが、
短時間ですっきり終わらせることができると気分のいいものです。
ただ、シャープペンシルのかえ芯をきらしてたり、
電卓が見つからなくて、家庭用のちょっとチャチなもので代用させたり、
ちょっと手間取っちゃいました。
結局、娘の新品の鉛筆を拝借して、
娘の色鉛筆セットについてた鉛筆削りで削って使いました。
なつかしいでしょ?
手でくるくる回す、ペンケースに入るサイズの、
あの鉛筆削りです。
【関連する記事】
鉄人?
すごいです。
どんなお仕事をされているんですか?
良かったらまた教えてくださいね!
子供さんたち早く良くなりますように。
出産前までお世話になってた税理士事務所の仕事を
自宅でやってます。
もちろん、出勤してるときと比べたら
できることはそんなに多くないので、
できる範囲で…ってことになりますけどね。
インフルエンザの方は撃退間近だと思います。
でも、ユウの甘えたい病の方は重症です。