管理人てんにはうれしくもキツイ日々がやってきます。
そう、トリノオリンピック開幕しました!!
私、割とオリンピックとかって好きなんですよ。
冬のオリンピックは馴染みのないスポーツが多いですけど、
それでもきっと観ると思います。
時差の関係で放送は夜の間ですね。
寝不足になるでしょうが、あんまり興味のない競技のときは
観ながら仕事します。ヾ(--;)ぉぃぉぃ
今日は早速モーグルです。
<昨日の学習進行具合>
やってません。
でも、子ども達もほぼ全快です。
土日は勉強しづらいけど、今後仕事の合間に少しずつでもしたいです。
<本日の離乳食>
ぽんかん果汁
ヨーグルト
思えば、アテネの時もとても寝不足でした。
アテネで一番印象に残ってるのは野口みずきさんです。
それ以外にも、日本人選手が大活躍してくれて(特に柔道なんか)、
毎日楽しかった

冬のオリンピックって、不思議な競技が多いですよね。
カーリング…ってスポーツなの?って思うし(笑)
デッキブラシみたいなのでゴシゴシやってるのもなんかコミカル。
リュージュとかスケルトンとかも、
あんな滑り台をそりですべるような競技のどこに
能力の差が出るのか、素人の私にはさっぱりわかりません。
今回のオリンピックは、メダルとかは正直あんまり期待できないと思うけど、
朝の番組で小倉さんが、メダルは18個(だったかな?)±3個と予想してました。
強気です。
本当にそうなら楽しいですけどね

【関連する記事】
Blog楽しませていただきました。
私はe-アフィリというアフィリエイトサイトを運営しています。
宜しければこちらのサイトで当アフィリエイトに参加してみませんか?
1登録@1000円の成果報酬が簡単な登録で、今すぐ開始可能です。
ご興味があれば是非サイトをご覧下さいませ。
↓詳細は↓
http://e-af.net/?o
モーグルの上村愛子ちゃんを応援してたので、メダルに届かなくて残念でした〜。
これからスピードスケートにフィギュアなど、見所たくさんですよね。
それから、在宅での仕事の様子どうもありがとうございました☆
確かに全部のソフトを入れるなんて無理ですよね。
個人情報保護とかでなかなか難しいかもしれませんね。
あ〜通勤時間を短縮するには転職しかないかも(笑)
子持ちのおばさんを雇ってくれるとこなんてないよねぇ・・・。
今のところ手が出ません。
目一杯です。
ホント、モーグル残念ですねぇ。
でも、レベルが高かった〜。
仕方ないかもしれないなぁ…と。
転職も勇気がいりますよね。
みんな同じ悩みをもってると思います。
子持ちで若くもないし…ってね。
でも、私が就職活動したときは、
会計事務所の実務経験があるって言ったら、
結構有利でした。
引く手あまたっていうといいすぎかもしれないけど。
ただ、たかたかさんの場合、4科目を持ってるから、
かえって難しいんですよね〜。
独立を警戒されちゃうから。