2006年02月18日

不機嫌

本日のご訪問ありがとうございます。
管理人てんは今日も夫に腹を立てています。
ムカムカ…((o(-゛-;)
しばらく口をきいてやんないんだ。


<昨日の学習進行具合>
 お休み。

昼間事務所に2度行って仕事してるんで、
なんだかつかれちゃったのかもしれません。

<本日の離乳食>
 おかゆ


ソウも満6ヶ月を過ぎましたので、
そろそろ本格的に離乳を開始しようと思います。
まずは昨日の夜におかゆをつくって
今日の分だけ残してあとは冷凍しました。
まずは3口ほど食べさせました。
普通は1口から?
まあ、もう6ヶ月だし、ヨーグルトは何度も食べてるんで、
そんなことは気にしない、気にしない。


いろいろあったので、ちくりんママさんからのリクエスト、
生チョコレシピは明日以降に延期します。
ごめんなさいね〜。
かならずupしますんで。




夫に対しては、ここのとこ毎週末イライラさせられてる気がします。
でも、私は幸いなことに、
激烈に腹を立ててプンプンするけれど、
その怒りを長くは持続できません。

大抵は、一度寝てしまうとおさまってます。

しかし、最低でも一回は文句言っとかないと気が済まないむかっ(怒り)

まってろよ。夫。パンチ
posted by てん at 23:28| Comment(8) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
私は週末になると文句が爆発してしまうことが
多いなぁ特に姑関係が多いんだけど(笑)
勉強している身なんで、仕方ないのかもれない
けど。主婦のストレス発散って何かないのでしょうかね
Posted by なっつ at 2006年02月19日 12:13
私もなかなか育児を手伝ってもらえないときとかはほんとにイライラしてしまいます。
子供ができてからは夫に対してずるい!!という感情が芽生えたんですよね。それまではほとんどなかったのに。。。
たぶん、男性は子供ができても女性ほど生活が変わらないからじゃないかなと思っています。同僚の方と夜食事をしてきたり、飲み会で遅くなったり。家にいても、子供が起きている間はほとんど自分の時間がない私と違って、自分のことをしている時間が長いし。
なんで私ばっかりって正直思うんですよね。子供は可愛いし、自分が欲しいと思って産んだので、勉強との両立が大変でもがんばろうって思えるんですけど、夫との生活環境が違ってしまうのはどうしても受け入れられないみたいですね〜
もっと育児を積極的にしてくれたら少しは変わってくるのかなと思うんですけど。
Posted by すず音 at 2006年02月19日 15:23
私も同じく夫に怒り爆発中です!
すず音さんと同じく、まさに”ズルイ!”って気持ちがあるからだと思います。
子供が出来てからはとっても不公平なことばかりで、そういうストレスが溜まりに溜まって・・・・。
そんな夫は、”仕事があるから〜”と逃げるように家をでていきました。
帰ってこなくていいよ〜って感じです(笑)
Posted by たかたか at 2006年02月19日 15:39
はじめまして。
子育て・仕事をして、税理士を目指して勉強中とは、すごいですね。えらいなぁ〜。
私は、もうすぐ3歳になる息子と6ヶ月の娘がいますが、育児だけで手一杯です。
結婚前に、税理士事務所に9年間勤めてましたけど、私は、性格柄、雇われ向きのようです。
来年あたりには、パートに出ようかと思っていますが、やっぱり税理士事務所か会計事務所にしようかと思ってます。
また、お伺いしますので、宜しくお願いします!
Posted by 美紅 at 2006年02月19日 18:22
なっつさん、こんにちはo(*^▽^*)o~♪

私も週末にイライラが募ります。
夫もいないとわかってるといいんだけど、
いるのに役に立たないと(笑)
いないよりも目に入るだけにイライラの素に…

ストレス発散はなかなか難しいけど、
ブログで王様の耳はロバの耳状態です。
Posted by てん@管理人 at 2006年02月20日 01:31
すず音さん、こんにちはo(*^▽^*)o~♪

そう、まさにそうなんです。
自分の気持ちをどう表現するかなぁとおもってたけど、
すず音さんのお言葉でわかったって感じです。
ズルイっていうのがピッタリ!

女には仕事をしててもしてなくても、
子どもができたら自分の時間っていうのが
極端になくなりますよね。
子どもが可愛いのはもちろんだけど、
それが自分だけっていうのが腑に落ちないっていうか。

で、たまにしか相手しないくせに子どもに好かれちゃうところもまたズルイ(笑)
Posted by てん@管理人 at 2006年02月20日 01:47
たかたかさん、こんにちはo(*^▽^*)o~♪

全く役に立たないのは平日も同じだけど、
休日は「いるのに」役に立たないから
かえってイライラを引き起こすんですよね〜。

うちも今また仕事行ってます。
Posted by てん@管理人 at 2006年02月20日 01:53
美紅さん、はじめまして(*´∇`*)

お子さん、男女順序が逆ですが、うちと似たような年齢構成ですね〜。
とっても親近感です。

税理士事務所の勤務経験長いですね。
実務はもう何でもできるから次の職探しも有利ですよね。
私も、実は雇われたほうがいいタイプだと思うんです。
資格とって開業…だけが道ではないので、
将来、状況をみていい道を選びたいです。

また是非遊びにきてくださいね。
これからもよろしくお願いします。



Posted by てん@管理人 at 2006年02月20日 02:01
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック