管理人てんは、昨日忙しくてクタクタだったので、
夜はすっかりおねむで、
いろいろやりたいことができませんでした。
今朝起きてテレビをつけたら、村主さんの演技が始まるときでした…。
ああ、もう少し早く起きないといけなかった。
<昨日の学習進行具合>
できてません。現在は仕事中心。
<本日の離乳食>
おかゆ
にんじんの野菜スープのばし
昨日はユウの3歳児健診。
行く前から「モシモシいやだ〜」と半泣き。
ユウはお医者さんが嫌いなのです。
でも、他にも子ども達がたくさんいるし、
そんなのすぐに忘れたみたいでした。
診察の先生も、偶然にもかかりつけの先生で、
最近インフルエンザのときに会ったばかりだったし。
それにしても、子どもって成長してるんですねぇ…。
歳を聞かれてちゃんと「3歳」と答えたり、
いろんな受けこたえをしてるのをみると、
しみじみと成長を感じるものです。
この子も今のソウのように、
自分では何もできなかったときがあるのだと思うと、
不思議な気持ち。
発達も順調。
視力の検査だけ4つのうち1つがうまく見分けられない感じだったけど、
1つだけだから、まぁいいでしょうってことで。
できるだけいろんなユウを覚えててあげたいけど、
どうやって大きくなったんだか、よく思い出せません。
これから先も、気づいたら大きくなってた…って感じなのかもね。
日々の事件を繰り返しながら。
3歳検診ですか。1歳検診とは大きく違うのでしょうね〜うちも今年の夏は3歳検診だわ…とほほ成長はうれしいけどこっちは30歳超えたら毎年成長したくない(笑)しかし、毎日早いですよね。もうトリノ終わってしまいますよ〜フィギアはメダル獲れるといいですね。応援がんばるぞ!
ホント、もう歳はとらなくていいわ〜(笑)
3歳児健診になると、おしゃべりができるようになってるのが大違い!
今日もフィギュアのために徹夜するか早起きするか悩んでます〜。
仕事も家事もためてるから徹夜コースかも…。
もう若くはないのにね。